染めたり 織ったり ミシンを踏んだり
<< June 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

お弁当持って、藍染め遠足。



「草木色の日々。」も
いよいよあと一日


準備期間もあっというまですが
展示期間は輪を
かけてあっというまに過ぎていきます




たくさんのみなさまに足をお運びいただきまして
ほんとうにほんとうにありがとうございます



明日は日中
お店に行く予定ですが
例によって外に出ていることもありますので
お立ち寄りいただけるようでしたら
プロフィールページのメールアドレスまで
ご連絡いただけるとありがたいです


恐れ入りますが
どうぞよろしくおねがいいたします




また
20:30ころから搬出作業をお願いしていますので
明日の最終日は
閉店時間よりすこし時間にゆとりをもって
いらしていただけますようお願いいたします






さて
この展示が終われば もう7月

本格的な夏ももうすぐそこですね



7月のイベントのお知らせです

ワークショップの番外編!ということで
「お弁当持って、藍染め遠足。」



IMG_1256.JPG





RIRI TEXTILE がいつもお世話になっている
埼玉県羽生市にある中島紺屋さん


“実際に行って染めてみたい”というお声をいただき
せっかくなら遠足がてら
みんなでわいわい行きたいなあ〜ということで
企画しました





IMG_1202.JPG


・日にち:7/23/tue

・集合場所と時間:武州中島紺屋さん
         埼玉県羽生市小松223  tel. 048-561-3358
         <電車をご利用の方>10:40 東武伊勢崎線 羽生駅西口 集合
          *駅からは乗り合いタクシー(900円程度)か、バス(200円)で
           現地にむかいます
         <お車でお越しの方>11:05 中島紺屋さん集合 (駐車場あり)
         
・参加費:無料 *染め代、交通費、その他実費は各自ご負担ください

・持ち物:汚れてもよい服装と靴、染めたい布や綛糸、
     ゴム手袋、タオル、持ち帰り用のビニール袋、
     お弁当、飲み物(敷地内にも自販機があります)   
  
・定員:10名さま



*染色作業、昼食、時間があればショップや資料館などの見学後
 14:30ころ解散予定です

*染める布や糸は
 天然繊維(綿・麻・シルク・ウールなど)がおすすめです
 ポリエステルやラメ糸などは染まりませんのでご注意ください

*どんなものを用意すれば良いかわからない方は
 RIRI TEXTILEの方で
 問屋さんのご紹介や
 一部アイテムをご用意させていただくことも可能です 
 お気軽にご相談ください
 また中島紺屋さんの方にも
 ハンカチやショールなどお取り扱いがあります

*染め代、アイテムの料金表はこちらをご参照ください

*手元だけでなく足下も汚れやすいので
 着替えは上下お持ちいただくとよいと思います
 靴はビーチサンダルや長靴などがおすすめです

*羽生駅西口近辺、また紺屋さんの周辺にも
 コンビニなどがありませんので
 お弁当はあらかじめご用意していらしてください

*気温が高くなることが予想されますので
 保冷剤など各自ご用意くださいますようお願いいたします





R0012945.JPG





実は去年から
リクエストをいただいていましたが
1年の構想を経て……!?
いえいえ
ただ単に企画するのが遅くなってしまいましたが
やっと実現できそうです

期待していたみなさま
お待たせしました



すきなアイテムを
すきなだけ持って
藍染め体験しにいきましょう!



夏休みの思い出づくりに
お子さま連れのご参加も大歓迎です◎



DSCF4380.JPG




お申し込みはこちらまで→ririri@bp.iij4u.or.jp
*携帯メールをご利用の方は
 迷惑メールの設定にご注意ください



タイトルに“藍染め遠足”
本文に、ご氏名、お電話番号、当日の交通手段をご明記の上
メールにてご連絡ください
(お友達同士で参加される方は
 参加人数とお連れさまのお名前もおねがいいたします)

ご質問やお問い合わせも
上記の連絡先におねがいします





みなさまのご参加
こころよりお待ちしています!




 
再会



私の部屋 大宮店での展示会
「草木色の日々。」


たくさんの方に足をお運びいただきまして
こころからありがとうございます


なかなかブログも更新できなかったり
メールをいただいても返信が滞っていたりと
ご迷惑やご心配をおかけしてしまっているみなさま
申し訳ありません


こころを落ち着けて
いろいろなことひとつずつ
やっていきたいと思います


少々お待ちくださいませ






きょうは
あしたからはじまる
すてきな作家さんの展示会の
お知らせです





ますみえりこ 草の糸展
6/29/sat-7/2/tue

神楽坂にある ラ ロンダジルさんにて



かつて福島県昭和村に暮らしていた
苧(からむし)織の作家さんです



数年前に働いていた
アルバイト先の常連さんとして出会い
その後しばらく
お目にかかることもなかったのですが
昨年ばったり再会し
いまでは
織り仲間としてなかよくしていただいています



芯はぴっと通っている
けれど
とてもかわいらしい女性です



苧麻の繊維を
裂いて
つなぎ合わせて
撚りをかけて

長い時間をかけてつくった糸

その糸で織る布は
とても貴重で
たくさんの量を織ることはできません



そんな貴重な布からつくる作品



ご興味のある方は
ぜひ足をお運びくださいね





くるくるっとまるめた糸は
以前一緒に藍染めに行ったときに
分けていただいた苧の糸














それともうひとつ

学生時代の友人が女流画家協会展に入賞し
あしたから上野東京都美術館で
作品が展示されるそうです


なんときょうは
上野でばったり彼女に会いました



展示会に合わせて
四国からやってきた彼女は
華奢な体におおきなバックパックを背負って
西洋美術館のモネのポスターに吸い込まれるように
歩いていました



現在は油絵を描いている彼女

先月も都内で個展を開き
会ったばかりでしたが
約束もなく会えるのは
またとても感激するものです



お互いの
表現方法も日常も住む場所も
よく使う言葉も
服もお化粧も髪型も
当時とはちょっとずつちがうけど
笑った顔の目があどけなくて
ああ、この人はあの子なんだと
妙になつかしいような
うれしいような
不思議な気持ちになりました



ちょうどふたりとも
疲弊して歩いてた感じだったね ははは



こちらは彼女のサイト
ぜひチェックしてみてくださいね 







『草木色の日々。」も
残り2日


お店にはあまり行けないのですが
こちらもどうぞよろしくおねがいいたします




草木色の日々。はじまりました


梅雨空の
どんよりしたお天気が続いていますが
みなさまいかがお過ごしですか?


きのうから
私の部屋大宮店での展示会
「草木色の日々。」が
はじまりました


初日のきのうは
夕方しかお店に行けなかったのですが
たくさんの方にお会いできて
とってもうれしかったです


気にかけて足をお運びくださったみなさん
どうもありがとうございます



今回は
草木染めの糸で手織りした
リネンの小物がメインです


ひとつひとつ
色や織地など微妙にちがうので
どれも一点ものです



ほかには
草木染めのストールや
柿渋染めのバックなどもすこし



手づくりのカラーサンプルも
展示しています






お店にいらしたときは
ぜひ見て触れてたのしんでくださいね




22,23,25日はお店に行く予定ですが
時間帯によっては
いない場合もありますので
お手数ですが
いらしてくださる際は
メールにてお知らせくださるとうれしいです





会場の様子は
また改めてご報告させていただきますね



みなさまのご来店
こころからお待ちしています!









草木色の日々。
 


毎年お世話になっている
ルミネ大宮2にある雑貨屋さん




今年も展示会を企画していただきました


2010年から数えて
今年で4年目


昨年までは
藍染めと柿渋染めのアイテムを中心に
展開させていただいていましたが
今回はすこし感じを変えて
最近定番で制作している
草木染めのリネンで手織りしたシリーズなどをメインに
展示させていただきたいと思います




タイトルは
「草木色の日々。」



草木からいただく
いろいろないろ



日々のなかに
その気配が寄り添うような
そんなものをつくりたいという思いで
現在 準備・制作しています




DM/フライヤーご希望の方は
メールにてお問い合わせくださいね


お店にいる日はまだ決められていないのですが
(いつも告知がぎりぎりですみません…)
できるだけたくさんのみなさまに
お会いできるのをたのしみにしています





hagaki決定_2.jpg



「草木色の日々。」

2013/6/20(thu)-6/30(sun)



桜、ハーブ、藍、枇杷、石榴など
自然の染料で染めた糸や布


草木の色を纏った布はストールに
手織りの布はブローチやがまぐちに
大切に染めたり織ったりした布のはぎれは
くるみボタンに

身につけるもの かざるもの 愛でるもの
日々の中でしずかにきらめく 草木の息吹


さいたま市大宮区錦町630 大宮ルミネ2・1F
tel. 048-648-2610