染めたり 織ったり ミシンを踏んだり
<< April 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

発表会

きょうは
洋裁教室の発表会でした 

去年の秋から通いはじめたわたしは
はじめての発表会です


年に1回
今回で30回目!!


記念の発表会でしたが
先生が直前にけがをしてしまい
欠席ということになりました
ほんとうに残念


わたしにとっては
おばあちゃん先生というくらいのお年ですが
技術はもちろん
考え方も柔軟で
すばらしい先生です


ちいさな町の洋裁教室ですが
30人以上の生徒さんがいて
その全員のいままでの作品や
制作中のこまかい状況を
いつでも把握しているし
問題がおきても知恵と技術が確かで

そのプロフェッショナルさを
こころから尊敬しています


うまく言えませんが
ながい時間おなじ場所で
自分の仕事を謙虚に誠実に
そしてよろこびをもって続けてきた
そういうすばらしさ


わたしも自分にできることを
謙虚に誠実に
ときにはみ出したりしながら
とにかく続けていきたいと思うのです




洋裁に関して
いちばんは
おばあちゃんになっても
すきだなあ〜とおもう服を
自由につくって着られたら…
というささやかな夢のため


あわよくば…
ゆくゆくは…
RIRIのアイテムとしても
洋服をつくれたら…なーんて…


という感じで
マイペースにやっていきたいです



とりあえず先生のけがが治るまでは
教室はおやすみです
さみしいけれど
ゆっくりじっくりよくなってほしいです





















きょう発表した
記念すべき第一作目の
ワンピース







柿渋染め&よもぎ摘み
 
朝起きると…なにやらまぶしい…
おひさまがまぶしい!!!


こんな日を待っていました〜

柿渋染めをするのに
お天気になるのを待っていたのです


いそいそと起きだし
きもちいい朝を満喫したあと
さっそく準備にとりかかります〜


まずは市販の柿渋液を
3倍の水で薄めて
もみ込むように染めていきます

染めて 絞って
染めて 絞って…

何度かくりかえしたあと
天日干しします

これから干すところ
この段階ではかなり色がうすいです


ほかの染料とちがって
柿渋は
おひさまの光に当てることで
色が濃くなっていくのです


『太陽の染め』といわれてる所以ですね〜

というわけでお天気を
待ちわびていたのでした


あしたからもお天気の日には
外に干しておひさまにあてようと思います


数週間〜数ヶ月かけて
濃い色にしていくのです


きょう一日干してこんな感じになりました
いろもすこし濃くなり
風合いもごわごわに


柿渋染めは何年かぶりで
回数としても経験が浅いので
わからないこともいっぱい…


きょうの布たちが
おひさまパワーで
どんないろに育っていくのか
たのしみです どきどき





というかんじで
お昼には作業がおわってしまったので
お弁当をもって
ちかくの土手まで
よもぎ摘みにでかけました〜



カフェあげはでの
来月のワークショップで
よもぎ染めを企画中なのです

きょう摘んできたよもぎで
その試染をしようとおもいます



ちなみに
わたしは長年
この土手の近所に住んでいて
年に何回かふらり訪れるのですが

そして
普段からお天気がよかったりすると
たまに牛が放牧(?)されているのですが

きょうは
いままでで一番
牛がいっぱいいました〜
ざっと15〜20頭くらい!!
いつもこんなに放牧されているのかしら〜??

わたしがみたことあるのは
せいぜい5〜6頭のときばかりだったので
ちょっと興奮しました 笑

おさんぽやサイクリングをする人が
いくら通っても
そのすぐ脇でマイペースに草をもぐもぐ…

その感じ
なんだかいいなあ〜と
妙にしあわせな気分になりました


たからのやま


 


しばらくほかの仕事がたてこんでいましたが
きょうからまた
じゃんじゃん染めたいと思います〜


部屋のかたづけついでに
まずは生地の整理から…


いままでに
気に入って買っておいたものや
タイにいる友人が送ってくれたもの
いつも使っているお気に入りの素材
変わった織りのものなど


ひきだしに眠ってたものも
ひっぱりだして
次の作品に使うものをえらんでいきます


作品にあわせて素材をえらんだり
素材からアイデアをもらったり



こうして素材を眺めているのは
しあわせな瞬間でもあります〜



埼玉県立近代美術館・北浦和

近所の梨畑、
お花が満開です!!

 



さて
きょうは北浦和にある
埼玉県立近代美術館へ!


じつは
こちらのミュージアムショップに
RIRIの手染めストールを
置いていただいています


新緑の公園をぬけて…


奥にみえる建物が美術館


企画展やショップの品揃えも◎
みどりにかこまれた
とてもすてきな美術館です


はいってすぐがミュージアムショップ


ちいさな街にある土地柄か
公園へお散歩がてら
ふらりとショップへ立ち寄る人も多いのだとか


ショップスタッフのみなさんも
いつもあたたかくてにこやかで
ここに来ると
ほんとうにいい気持ちになります


やわらかいインド綿ガーゼや
チェックの地模様が入ったストールなど
オリジナルのカラー展開で販売しています。
新色も考案中…




企画展示室にも立ちより
『山本容子のワンダーランド』
という企画展をみてきました


今回の展示は
初期の作品から
銅版画はもちろん
音楽とのセッションのビデオや
ステンドグラスなど
盛りだくさんでとってもおもしろかったですよ〜


ドリーミー&ユーモラス


個人的には
初期の作品と
ジャズ絵本の作品が
とてもよかったです



お近くの方はぜひ訪れてみて下さいね〜
http://www.momas.jp/
手づくりフェルトワークショップ
 
本日はカフェあげはにて
手づくりフェルトワークショップを
おこないました〜


きのうとは打って変わって
あたたかく
いいお天気!!
桜もとってもきれいでしたね
ウキウキ気分であげはにむかいます



さて
参加者のみなさんは
せっけん水での手づくりフェルト初体験!
ということでしたが…



















せっけん水で
ゴシゴシ…

棒に巻きつけて
ゴロゴロ…




高度な内容にもかかわらず
めげずに一生懸命取り組んでいただいて
とってもすばらしい作品ができあがりました〜
パチパチ〜


おなじ分量、おなじ型紙でつくっても
こんなに個性豊かに仕上がるんですね〜

手づくりならではです◎


かなりの体力を消耗したので
終わったあとのお茶&スイーツタイムが最高でした^^

時間もかなり押していたのに
快くおいしいお茶やスイーツを提供していただいて
あげはのみなさん、ありがとうございました



がんばってつくった作品とみなさんの笑顔
参加者のみなさん
和やかですてきな時間をありがとうございました〜